本文へスキップ

宮城県学校給食会は、学校給食の実施と食育の推進を支援する公益財団法人です。

電話でのお問い合わせはTEL.022-797-9064

〒982-0251 仙台市太白区茂庭二丁目2番地の6

学校給食調理実技講習会実施事業

学校給食調理実技講習会について

 学校給食の食事内容を魅力的かつ豊かなものとするため、指導的立場にある栄養教諭・学校栄養職員及び調理員を対象に調理実習を中心とした講習を行い、併せて受講者を通して各給食実施校及び共同調理場の資質向上を図ることを目的として開催した。

令和元年度  学校給食調理実技講習会


 開催月日:令和元年年8月6日(火) 10:00〜13:30
 開催場所:トークネットホール仙台(仙台市民会館) B1調理室
 実習内容:「いまさら聞けない冷凍食品の正しい知識」
 講  師:一般社団法人日本冷凍食品協会
 受講者 :県内学校給食関係者30名
 

平成30年度 学校給食調理実技講習会


 開催月日:平成30年8月6日(月) 13:30〜16:40
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 調理実習:「仙台麩を使った給食向け献立」
 講  師:元宮内庁大膳課 主厨長  高橋 恒雄 氏
 受講者 :県内学校給食関係者25名

平成29年度 学校給食調理実技講習会


 開催月日:平成29年8月4日(金) 13:30〜16:40
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室及び会議室
 調理実習:「ほやを使った給食向け献立」
 講  師:仙台白百合女子大学  氏家 幸子 氏
 受講者 :県内学校給食関係者30名

平成28年度 学校給食調理実技講習会


 開催月日:平成28年7月25日(月) 13:30〜16:40
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 調理実習:「かつお節とだし」
 講  師:株式会社にんべん 研究開発部  荻野目 望 氏
 受講者 :県内学校給食関係者26名

平成27年度 学校給食調理実技講習会


 開催月日:平成27年7月23日(金) 10:00〜14:30
 午前の部 調理実習:「日本料理」
 午後の部 講  話:「和食の魅力」
      講  師:鷹泉閣 岩松旅館 常務取締役 料理部長 菱沼 文男 氏
 受講者 :宮城県全域より24名の学校給食調理関係者

平成26年度 学校給食調理実技講習会

第2回
 開催月日:平成27年1月16日(金) 13:30〜16:00
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 調理実習:「イタリア料理」
 講  師:AL FIORE(アル フィオーレ)
          シェフ 目黒 浩敬 氏
 出席者 :県内学校給食関係者17名

第1回

 開催月日:平成26年7月23日(水) 10:00〜15:00
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 午前の部
 調理実習:「中国料理」
 午後の部
 講  話:「中国料理の調理法と食材の扱い方について」
 講  師:仙台国際ホテル 中国料理料理長 羽田 満 氏
 出席者 :県内学校給食関係者33名

平成25年度 学校給食調理実技講習会

第2回

 開催月日:平成26年1月17日(火) 10:00〜14:30
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 午前の部
 調理実習:「県内食材を取り入れた和のデザート」
 講  師:有限会社松家製菓本舗 代表取締役 岩松 秀夫 氏
 午後の部
 講  話:「コミュニケーションの充実を図って調理力アップ」
 講  師:(有)インターサーブ・ホスピタリティ開発事務所
                 代表取締役 木島  上 氏
 出席者 :県内学校給食関係者10名

第1回

 開催月日:平成25年7月23日(火) 10:00〜14:30
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 午前の部
 調理実習:「ロシア料理」
 午後の部
 講  話:「ロシア料理の特徴と食文化について」
 講  師:KKRホテル仙台 料理長 鹿野 佐一 氏
 出席者 :県内学校給食関係者29名


平成24年度 学校給食調理実技講習会

第2回

 開催月日:平成24年12月20日(木) 13:00〜16:00
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 調理実習:「大量調理向けの魚料理」
 講  話:「宮城と世界の水産状況」
 講  師:(株)仙台水産 営業企画部長 廣澤 一浩 氏
 出席者 :県内学校給食関係者12名

第1回

 開催月日:平成24年7月24日(火) 10:00〜15:00
 開催場所:(公財)宮城県学校給食会3階 調理室
 午前の部
 調理実習:「バイキング給食向けの献立」
 講  師:清野料理教室 主任 清野 陽子 氏
 午後の部
 講  話:「給食を活用した食育充実のために」
 講  師:宮城学院女子大学 学芸学部 教授 平本 福子 氏
 出席者 :県内学校給食関係者21名


平成23年度 学校給食調理実技講習会


 開催月日:平成23年12月26日(月) 10:00〜14:30
 開催場所:(財)宮城県学校給食会3階 調理室
 調理実習:「春のお祝い行事食」
 講  話:「テーブルのコーディネイト」
 講  師:「具楽」主宰・フードコーディネーター 早坂 具美子 氏
 受講者 :宮城県全域より24名の学校給食調理関係者


shop info店舗情報

公益財団法人宮城県学校給食会

〒982-0251
仙台市太白区茂庭二丁目2番地の6
TEL.022-797-9064
FAX.022-797-9074